令和5年度 出来事

NRTテスト

今年度、最初のテストでした。3年生はこれからほぼ毎月実力テストも予定されています。頑張っていきましょう!

 

 

 

初めてのテストです!!

今日は朝からテストの準備バッチリでした!

これから本格的に授業が始まっていきます。

少しずつ中学校の授業に慣れていきましょう!!

クラスレク&校外学習オリエンテーション

クラスレクを行いました。

各クラス楽しいゲームを行っていました。

 

校外学習オリエンテーションでは行き先が東京に決まり、みんなワクワクしてました。

今から楽しみですね。しっかり計画を立てましょう。

 

対面式がありました。

先輩たちのように立派な東中生になれるように頑張っていきましょう。

また、1年生代表生徒による堂々とした素晴らしい挨拶がありました。

かぶら公園へ

かぶら公園にいき、学年で写真を撮りました!!

写真を撮った後は元気に遊んでいました。

 

かぶら公園

満開の桜の下で集合写真とはいきませんでしたが、とても良い写真が撮れました。撮った後は、みんなで楽しく遊んでいました。

 

 

かぶら公園へ!

天気も良く、クラスで集合写真を撮ったあとは、ちょっと一息タイムとなりました。

 

 

 

 

 

 

入学式

4月7日(金)入学式が実施されました。少し大きめの制服に身を包んだ80名の生徒が東中学校に入学してきました。

 これからはじまる三年間の中学校生活が充実したものになるよう、一日一日を大切にしてほしいと思います。

新任式・始業式

4月7日(金) 新任式・始業式が実施されました。新任式では、この4月より東中学校へ異動された12名の先生方からご挨拶をいただきました。

始業式では学校長より「立志大成の校訓のもと、自分で気づき・考え・判断し行動する力を身に付け、東中プライドを高めてほしい」という内容のお話しがありました。

始業式後、担任・部活動顧問の発表が行われました。

 

クラス発表~!!

ドキドキ、ワクワクのクラス発表がありました。

今日から2年生、新たなスタートを切ることができました。

新3年作業

4/6(木) 新3年生が登校して校内の清掃や各教室へ新年度使用する教科書の運搬、明日実施される入学式の会場準備などを行ってくれました。

明日からいよいよ新年度がスタートします。最高学年として東中学校を引っ張っていってほしいと思います。

新年度がスタートします

いよいよ令和5年度が始まります。今年度は289名の生徒と37名の職員スタッフでスタートします。

保護者の皆様・地域の皆様のご協力のもと、「自ら学び自ら考え、共に支え合い高め合える、心豊かでたくましい生徒の育成」に向け取り組んでまいります。よろしくお願いいたします。