2024年1月の記事一覧

不審者侵入対応 避難訓練

1月29日(月) 学校への不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。

不審者が侵入した際の対応の様子は、リモートで各教室に配信されました。

富岡警察署のスクールサポーターの方より、不審者から身を守る方法について、ご指導をいただきました。

 

SDGsについて考えよう!!

今日は講師の方に来て頂き、カードゲームを通してSDGsについて学習しました。楽しみながら、学習することができ友達と協力して取り組んでいました。学んだことを生かして、自分に出来ることをやっていきましょう!!

モザイクアート

 統合に向けて生徒会主催のモザイクアートの作成を開始しました。細かい正方形をポスカで塗っていきます!

 

入学説明会 

1月19日(金) 令和6年度入学説明会が行われました。来年度は富岡中学校と東中学校が統合するため、富小・西小・黒岩小の6年生と保護者の方を対象とした説明会となりました。

 

立志の集い①

2月15日(木)の立志の集いに向けて、現在歌の練習中です。当日は素晴らしい歌を期待しています。頑張れ2年生!!

 

 

実力テスト

 今年度8回目、最終テストとなります。公立入試まであと1ヶ月ほどとなりました。ラストスパート、頑張りましょう!

新たな決意

今日の5・6時間目に書き初め大会が行われました。一年生にとっては初めての書き初め大会でしたが、集中して取り組むことができました!