令和5年度 出来事

いじめ防止子ども会議

12月15日(金) 生徒会本部役員と富岡小学校6年生による「いじめ防止子ども会議」がリモートで実施されました。

「いじめ防止子ども会議」終了後はリモートによる小学校訪問(中学校生活に関する質問コーナー)が行われました。

白熱の勝負!!

今日は1学年の学級対抗レクが行われました。〇×ゲーム・ドッジボール・全員リレーを学級代表が企画・運営してくれました!全力で楽しむ姿や、一生懸命に友達を応援する姿が見られとてもいい時間になりました!二学期もあと少し。まだまだ頑張るぞ!

ドローン写真撮影

12月13日(水) 風も少なく雲一つない快晴のなか、お昼休みに生徒たちが校庭に集まり、ドローンによる撮影を行いました。

 

自分らしさの見つけ方

PTA教育講演会ということで、教育系YouTuberの葉一様をお招きし「自分らしさの見つけ方」という題目でお話をしていただきました。講演会で学んだことをこれからの学校生活に生かしていきましょう!

ようこそ東中へ!!

今日は第二回の交流会が行われ、今回は富中の1年生が東中に来てくれました!各クラスが企画したエンカウンターを行い交流を深めることができました。一生懸命運営する姿や積極的に交流する様子がみられ有意義な時間となりました!