令和5年度 出来事
東唱祭3年生の部
11月9日(木)延期となった東唱祭3年生の部が行われました。全校生徒と3年生の保護者の方が体育館に集い、無事に実施をすることができました。
自分の未来にむけて!!
総合的な学習の時間で自分の将来について考え、みらいマップを作成しました。
教室前に掲示してありますのでぜひご覧下さい。
明日からの三者面談お世話になります。
「ありがとうカード」の交換
1年生は東唱祭の振り返りをしました。
友達の良かったところ,助けてもらったこと,すごい!と感じた部分などについて文字にし,交換し合いました。
クラスの絆が深まる素晴らしい行事となりました。
東唱祭(1・2年生の部 英語弁論 キャリア体験発表)
10月27日(金) 東唱祭(1・2年生の部 英語弁論 キャリア体験発表)が行われました。
開会式
1年3組 「 この地球のどこかで 」
1年1組 「 大切なもの 」
1年2組 「 時を越えて 」
2年1組 「 HEIWA の鐘 」
2年2組 「 手紙~拝啓 十五の君へ~ 」
2年3組 「 手紙~拝啓 十五の君へ~ 」
英語弁論発表
市キャリア体験事業発表
東唱祭前日準備・リハーサル
10月26日(木)明日実施される東唱祭の前日会場準備、リハーサルが行われました。
明日は、1・2年生の部と英語弁論・キャリア体験の発表を行います。感染症拡大防止の観点から3年生の部は後日実施となります。ご理解とご協力を願いします。