校長室より

校長より

授業改善への取組(10/24・25)

より良い授業を目指し、日々授業改善に取り組んでいます。

昨日、本日と、西部教育事務所の指導主事を迎え、4教科の授業を見ていただくとともに、ICTの有効活用を視点に丁寧なご指導をいただきました。

 

進路説明会(10/20)

リモートで「進路説明会」を行いました。

3年生1人1人が残りの学校生活を充実させるとともに、新たな世界の扉を開き、力強く羽ばたけるよう願っています。

東唱祭中間発表(10/19)

先日は東唱祭中間発表がありました。初めて聴く他クラスの合唱に驚きいたり、また歌ったことで課題が見えたかなと思います。東唱祭当日は元気な1年生の声を響かせてください。

 

 

校内研修(10/17)

本日は、ICT活用について今までの実践の確認やまとめをおこなうとともに、校外研修(附属中での研究発表)での成果等を報告しました。

生徒会認証式(10/17)

前期の役員からバトンを引き継ぎ、後期の生徒会が始まります。本日、生徒会役員、学級代表の認証式を行いました。

東中学校生徒会の伝統を引き継ぐとともに、新メンバーで工夫を加え、素晴らしい東中学校としていくことを願っています。