校長より
力を発揮できるように!(2/13)
本日、公立高等学校の前期入学試験が行われます。生徒一人一人が力を十分に発揮できることを願っています。
寒さが少し和らぎ、ホッとしています。正門の梅の花が咲き始めました。
挨拶運動(2/10)
本日は、2年生の生活委員が正門に立って気持ちのよい挨拶を行っています。今日も、良いスタートが切れました。
今年度の評価と来年度に向けた提言<学校評議員会>(2/8)
今年度、第3回の「学校評議員会」があり、学校の取組に対する1年の評価と来年度に向け様々な面から提言をいただきました。
5名の評議員の皆様方には、1年間大変お世話になりありがとうございました。引き続き、御指導よろしくお願いいたします。
「新中学校」開校に向け、交流スタート(2/7)
現在の1年生が3年生になる令和6年4月に、富岡中と東中が統合され『新中学校』が開校します。
本日、富岡中学校と東中学校の1年生が、統合に向け、第1回の交流会を行いました。富岡中学校の体育館に集まり、活動を行う中で、お互いのことを知ると共に、互いの学校を尊重し合う気持ちを高めていきました。
不審者侵入に備えて(2/6)
今年3回目となる「避難訓練」を行いました。
今回は、不審者侵入を想定した訓練を行い、富岡警察署の方を招いて、不審者への具体的な対応についてもお話をいただきました。
お切り込み実習②(2/3)
先週に引き続き、2年生が調理実習で、「おきりこみ」をつくりました。本日も、群馬大学の学生さんがボランティアとして来校し、生徒たちの調理の支援をしていただきました。
感染対策を講じながら、一人一人が自分の「おきりこみ」をつくることができました。
気持ちの良いスタート(2/3)
本日は、1年生が正門立って挨拶を行いました。
2月に入り、まだまだ厳しい寒さが続きますが、生徒たちの気持ちのよいあいさつでスタートでき嬉しく感じています。
旅立ちの日に・・・(2/2)
今年も1ヶ月が過ぎ、卒業式まで1ヶ月あまりとなりました。3年生は、中学校生活の総まとめとして、一日一日を大切にしてまとめの活動に取り組んでいます。
卒業式での合唱の練習もその一つであり、廊下から、3年生の歌声が聞こえています。
不審者侵入に備えて(1/30)
本日、職員研修の時間に、不審者侵入に備えた研修を行いました。危機管理マニュアルの確認とともに、実際に不審者が侵入した際の対応について取り組みました。
素晴らしい演奏<吹奏楽 新人演奏会>(1/29)
甘楽町文化会館を会場に、「かぶら新人演奏会」が行われ、本校吹奏楽部が参加しました。
「マーチ・スカイブルー・ドリーム」「ブルーリッジの伝説」の2曲を堂々と演奏することができました。